OTHERその他

ブログ

2022.04.25淡路島のおすすめ
せんどぶりに

今月に入って、久しぶりに故郷の淡路島へ帰省致しました、建築部 野武です!

今回は、地元ならではのスポット(自然編)を紹介しますね!

まずは到着するや否や、春のお花を見て回ります。

 

↑1本の木なのに、いろんな色の花が!?不思議なんだけど、すんごくキレイで見とれてしまいました。

これは桜ではなくて、モモ科のお花だそうです。場所は淡路市の山の方(笑)ですね。

 

↑そして初めて訪れた、知る人ぞ知る ‟たもやん桜“

こちらは、1本の大きな大きな桜の木です。その姿には圧巻!!

植樹者のたもやんさんは、既にお亡くなりになりましたが、現在も地域の皆さんで大切に保存されています。

是非とも、来年訪れてみて下さい!

 

そして次の日は子供たちが楽しみで、毎回決まって訪れるニジゲンノモリへ。

アトラクションは、既にほとんど制覇しているので、舞い戻って「クレヨンしんちゃん」のアスレチックでレベルの高い所へチャレンジ。

1番上の場所は、高さ8mもあります・・・

 

 

↑レベルが高すぎたようで、輪っかに足をはめる長女。恐怖でなかなか前へ進まない次女。

時間は掛かりましたが無事にゴール。スタッフさん、大変ご迷惑をお掛けしました。。。

 

まだまだ遊んで、最後は今月始まったばかりの「鬼滅」のナイトウォークへ。

こちらも幻想的で素敵でした。

ここで夜までたっぷりと遊んで、その足で帰路につきました。またいつか帰省します♪