- 2021.07.26ブログ
- 続 古民家リノベ
皆さんこんにちは、こんばんは常務の原田です。
前回お話ししました古民家リノベの続報です!
ようやく梅雨が明けて、やっと屋根替えを開始しました!
瓦をめくっている写真が👇
バッカンの中に瓦を入れてレッカーで下ろしていきます。
今回鬼瓦を再利用してほしいとのお施主様のご要望で鬼瓦をとって
鬼瓦の状態を確認したら、製作時期が書いてありました!!!
その写真が👇
何と明治32年。西暦でいうと1899年です。
という事は築122年!!歴史を感じますね~すごい!
今回はこの瓦を焼きなおして再利用します。
これから先も代々受け継がれていくのかと思うと感慨深いものがあります。
古民家リノベって歴史を感じることができるので面白いな~と思います。
それではまた次回!