OTHERその他

ブログ

2021.05.21ブログ
1年半ぶりの放送

建築部の印部です。
5月19日(水)の夜、久しぶりに 『クレイジージャーニー』 の放送が戻ってきました。
近年では最も好きな番組の一つだったので、やらせ問題で放送中止になってしまったと聞いたときにはとても残念でした。

久しぶりの放送では、観てた人にはお馴染みの「危険地帯ジャーナリストの丸山ゴンザレス丸山」「奇怪遺産フォトグラファーの佐藤健寿」の二人が出ていました。

この番組の面白いところは、自分とは縁遠い非日常の映像や、人物を知ることが出来ることと、それに対する3人のMCの感想やゲストとのやりとりだと思います。

特に小池栄子のコメントが抜群に面白い!

 

 

丸山ゴンザレス

 

 

佐藤健寿

 

今回の二人以外にも、少数民族を撮り続ける写真家のヨシダナギや最近TVでもよく見かける爬虫ハンターの加藤英明、ブラジルのスラム街「ファベーラ」でギャングを撮り続ける伊藤大輔、その他にも単独で北極点を目指す人洞窟探検家、アリが好きすぎる人など魅力的な人物がたくさん出てきました。

そんな中でも、千日回峰行という凄まじい修行を成し遂げた塩沼僧侶と辺境探検家の高野秀行さんの回がまさにクレイジーで印象に残ってます。内容は省きますが興味のある人は検索してみて下さい。

今回の放送を機に、またレギュラー放送になってくれることを願っています。

 

 

辺境探検家 高野秀行

 

 

塩沼亮潤大阿闍梨