- 2021.10.20ブログ
- オーシャンビュー
設計営業グループの中野です。
季節の変わり目ですね。急に来た秋を感じながら、先日衣替えを完了しました。
今回も淡路市の東海岸のご紹介です!
ブログをお読みの皆さんが淡路島に遊びに来たくなるような、そんな素敵なスポットのご紹介です。
先日、久々に夫と休みが合い、日々の疲れを癒しに美味しいランチを食べに行こう!ということになりまして。
てくてくと海岸沿いをお散歩。
素敵な青空と鮮やかな海と浜辺がとってもいい感じです。
お目当てのスポットはこの海岸沿いにありまして。
渚のリトリート ロキデアワジシマ の中にある、「ビストロ あ・じゃぽん」へ。
ランチタイムより少しばかり早めの到着だったので、気さくな店員さんから、
「どこでも好きなところへどうぞ!テラスも今なら空いていますよ♪」
なんと!! テラス!!!!!!!
その日は天気も良く、気候も穏やかだったので、私たちは迷わずテラス席へ移動。
見てください、このオーシャンビュー。
テラス席から見える景色はこんな感じ。
ガラスでできた、かわいらしい三角の飾りがいいアクセントになっています。
歩道より高い位置に席があり、なおかつルーバーで目隠ししているので、あまり外も気になりません。
この時、私は淡路島の海を独り占めした気分になりました。
こちらのお店、ロケーションだけではありません。
お目当てのランチタイムです。
こちらのお店では、淡路島の素材を中心に全国各地の自然栽培のお野菜を使用されているとのこと。
主食はご飯かパンかを選べるそうで、本日の日替わりメインのお料理をお伺いし、
ご飯に合いそうな感じだったので、今回はご飯にしました。
左上に見えるのが、にんじんのスープ。
これ本当においしかった。野菜の甘味が優しい味でした。
右上のサラダには、海老やサーモンなど、海鮮もたっぷり。
グリルしたお野菜や、レンコンを使った肉料理、お魚のお料理も、右下の南蛮漬けも。。。
すべてが本当に最高。
美味しいだけではなく、体に優しい素材にこだわって、提供されるお料理。
からだもこころも癒されます。
これは本当に食べてほしい。
場所が少しわかりにくいので、できれば穴場スポットとして隠したいですが(笑)本当に素敵なお店でした。
次はディナーに行ってみたい。
そして、今回はお伺いできなかったのですが、こちらの施設は、宿泊もでき、おがくずを使った酵素風呂もあるとのこと。
贅沢すぎやしませんか!!!
仕事頑張って自分へのご褒美に次は酵素風呂も入ろう。
(ご褒美ならいっぱい思いつきます)
心も体もリフレッシュした休日でした。
淡路島、住み始めてから五年以上たちますが、まだまだ気になるスポットいっぱいなので、じっくり時間をかけて楽しみたいと思います。