- 2021.09.28ブログ
- 観音さん
朝晩は少しひんやりしてきましたね!お昼との寒暖差が堪えますが、皆様元気にお過ごしでしょうか。
設計営業グループの中野です。
さて、前々回のブログでは、西海岸について触れましたが、今回は東海岸のとあるスポットについて。
淡路市の少し北側に位置する、「釜口」というエリア。
最近は別荘や、グランピング施設、ペンション、海鮮丼やさん、おしゃれなカフェなどなど、ここ数年で同じく雰囲気がガラッと変わった地域の一つ。
昔に比べてかなり賑やかになってきました。
そして、淡路市のシンボルの一つと言っても過言ではない、「観音さん」。
上からいつも淡路市民を見守ってくれた(はず)の観音さんが、ついに解体するそう。
現場の前を通ったら。
なんか緑のネットがかかっています。
長い間、ずっと佇んでいましたが、お腹の壁が剥がれたり、いたずらで中に入る人もいたとか、いないとか。
倒壊してしまうのではないか、住民としてはヒヤヒヤすることもあったのですが、いざ解体となると、寂しい気持ちになりますね。
ありがとう観音さん!